スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

洗顔の達人

2010年04月30日

 yosshy at 10:27  | Comments(2)
先日次女より耳寄りの情報。

「お母さん、顔洗った後にタオルで拭かない方がいいんだってよ。
 そしたらきれいになるって・・・」

なるほど・・・タオルを使わないのね・・・。
でもぬれたままでどうすんの?

でもきれいになるなら試してみよう。
きっとタオルの繊維が顔についただけでも
刺激になるのかも・・・いや、ぬれたまま
その水分を残して化粧水をつけるのが技なのかも・・・。

などなど、一人思考を膨らませて、だらだらとたれる
水の上に化粧水をスプレーしておりました。

それを私の上の姉に自慢げに伝えたところ・・・。
「あんた馬鹿ね・・・・・。タオル拭くなってのは
ごしごし拭くなってことで、押さえて拭きなさいって
ことやろ~」

・・・・・ここでも国語力の欠損・・・・・・・・

だって次女がそう言ったんだもん・・・。
友達に話す前で良かった~。  


1day shopのお知らせ

2010年04月29日

 yosshy at 18:10  | Comments(0)
第11回 La terrasse blanche ラ テラス ブランシェ 

日時  6月15日(火) 11時 ~ 16時

会場  ハウジングパークYES 
     セキスイハイム モデルハウス

ですです・・・・。

なんだかんだ気合が入ります。

いつもお菓子作り悩むんですよね~。
何かを新作で出して、何かを今回お休みにすると
「〇〇ないですか~」と・・・。

残念な気分にさせちゃって申し訳なさでいっぱいに
なりますーー;

とりあえず、私の代表作「クグロフ」は出します^^

嬉しいことに最近このクグロフが人気が出てきておりまして
「あのクグロフおいしいね~」なんてことを
ゆってくださって、豚も木に登っております。(ヤッターマン状態です)

今回は卵を使わないクッキーも登場しますので
お楽しみに・・・^^
  


お誕生日に・・・。

2010年04月21日

 yosshy at 17:28  | Comments(0)
作ろうかとも思わなくもなかったのですが、
買ってきちゃいました。



新SUNで甘おうのイチゴのタルト・・・。

おいしかった~。
やっぱフルーツが上手い!!

自分で作ってもこのフルーツは乗せれなかっただろうことを
思えば、買って正解^^


スポンジケーキが良かったという
長男とじいちゃんをよそに
「うまいうまい」と食べまくる、長女と私でありました^^  


陶芸体験

2010年04月20日

 yosshy at 20:28  | Comments(0)
この前のお休みの日に、お友達と
陶芸体験へ・・・。



大川に行く橋と橋の間にある、オシャレな佇まいと家具のお店
「いわい家具」さんの店舗内にある

「clay studio indigo」さんで体験^^

その日は実はお休みのところ、
予約の際に快く受けてくださって実現しました。

中は小ぢんまりしていて、でも細部にちょこちょこ
可愛いセンスの良い小物や、作品が並べられていて
とっても可愛いお店でした。

この看板もいいでしょ^^!!

で、電動ろくろで体験。
いや~楽しかった^^

土の感蝕もいい感じ。

大きなマグカップを作ったのですが、
センスは・・・・・・・・・。

無いようです^^;

しかし、出来上がりが楽しみです^^  


シュークリーム

2010年04月20日

 yosshy at 13:41  | Comments(2)
久々に食べたくなって焼きました。



シュークリームって、簡単ですが、一手間かかりますよね^^;



カスタードもなんだか一手間・・・・。

でも出来上がったら、



可愛いし、おいしいし、みんなが喜ぶスウィーツ^^

私のシュークリームは少し大人バージョンで、
カスタードと生クリームを半々に混ぜ、
そこにラム酒を適量加えます。

その風味がたまらない^^

但し、子供や旦那はラム酒が苦手でブーイングでした^^;  


ほうじ茶饅頭

2010年04月17日

 yosshy at 12:15  | Comments(0)
さて今日も蒸し饅頭

一風変わって、ほうじ茶で作ってみました。

黒糖饅頭より皮を厚くしてみました。
予想通り、ふわふわ感が増して、ほうじ茶の
香りが楽しめました^^

  


ロイヤルハニーチャイ

2010年04月13日

 yosshy at 15:14  | Comments(0)
最近はまっております。

インスタントのチャイを東京で飲んで以来・・・・。
太る原因はこれではないかと思うくらい、毎夜毎夜・・・。

で、最近仕事場でも飲み始め・・・・・。

こちらは手作り。



スパイスはシナモンのみのなっちゃってチャイでは
ありますが、毎回毎回「しょうがのパウダー買わなきゃ」
と言いながら作っております。

ちなみに甘みは純粋はちみつ。

スパイス加えるだけで、なんだかいい気分に慣れちゃうんだから
安いモンです^^。

  


半そでを作る長男

2010年04月12日

 yosshy at 14:59  | Comments(0)
先週の土曜日のことです。

確かに暑かった。
外遊びを満喫している長男にとっては長袖は
不要だったのでしょう。

お客様で忙しいあまり、半そでを出す余裕がなかった
私と母。

いつの間にか長男半そで・・・・。

テーブルには長袖の袖・・・・・・・・・・・・・。

いや、しかし母曰く、袖を切った孫は初めて・・・と大笑い。
私も最初は、半そでだと思ったくらい馴染んでる^^。

ていうか、切り口上手い!!

私「その半そで、学校に着ていっても分からんとやなか~(笑い)」
長男「・・・(にまっ)」

すかさず、長女が一喝。
「お母さん、そがんこといんしゃんな~。絶対着てくやろ~が!!!!!。」

確かに・・・・するどい。
ここは調子にのせたらいかんとこだった^^;

どうせ来年はサイズ的に着れないので、長男的にエコだったのかも。  


黒糖饅頭

2010年04月10日

 yosshy at 18:18  | Comments(0)
母からのリクエストでお客様に何かお菓子を・・・。

何にしょうか・・・と悩んでるうちにお客様が来る時間
2時間前。

簡単で、日持ちは気にしなくていい饅頭にしよっと・・・
で「黒糖饅頭」

超簡単な蒸し饅頭の一つ。


でいて素朴でおいしいですよね^^

かなり私の黒糖饅頭はふわふわ。
だからあんこを包むのがなれるまで大変です。

それでも蒸しあがりのこの柔らかい感触はやめられません^^
今日もおいしく出来ました!  


末はチェホンマンかまつこデラックスか・・・。

2010年04月09日

 yosshy at 10:33  | Comments(2)
新学期始まると、恒例の身体測定ですよね。

それぞれ、伸びてきております。

中でも長女は、小学校から毎年・毎年5cmの伸びです。
景気もこのくらい伸びて欲しいものですが、

例にもれず今年もしっかりそのくらい伸びておりました。
一つ上のいとこの身長も越してきて、両方とも少しショックを受けたよう^^;

私も背が高いほうだったからよく分かる。
小さくなりたい気持ち・・・。

絶対小さい方が可愛いですもん。
重い荷物なんか、でかいと誰も助けてくれませんが
ちっちゃいと、自然に手を差し伸べて頂けます。

でもこればっかりは仕方が無い。
でも、長女を身長の伸びについて雑談
母「もしこのまま毎年5cm伸びたらどうする!?」
娘「え~絶対ヤダヨ!!!!」
母「もし伸びたら20歳時には195cmだよ~!ありえ~ん!
  あんた、チェ・ホンマンになれるよ^^;」
娘「って、なりたくないし、ありえんって!!」

確かに、男だし、ありえません。
しかし、思い出した長身がチェ・ホンマンだった・・・。

母「まあM(次女)はそんな伸びそうに無いよね。
  少し太ってきてるし・・・。でもお母さんは
  超デブを乗り切って20才まで順調に伸びたな~。
  ってことは・・・・。伸びるかも。
母・娘「じゃ、まつこデラックスだ^^!!!(大爆笑)」

これもしかり、思い出した長身のデブがまつこデラックス
だった。
いやはや、それにしても女じゃないじゃんって・・・。

母「あんたたち、最強姉妹になれるよ(笑)」
確かに・・・最強かも^^;

決して、モデルの言葉が出ないあたり、うちモードです^^  


東京旅行3

2010年04月08日

 yosshy at 18:16  | Comments(0)
最終日!!

少々お疲れモードで朝起き・・・。
今日は朝ごはんもコンビ二で味噌汁やら、おにぎりやらで済ます。

TDRって食費かかりますね~。

ぱらぱらとお金が羽つけて飛んでいきます。
で、節約です^^

荷物は宅配に預けて、あらら、時間が無い!!!

そう、お昼を新宿で学生の頃の仲間とランチの予定だったのです!!
まずい、間に合うかな~。
てんで、急にあせがり始める。

だって、新浦安駅って京葉線でしょ・・・・・・。
京葉線って、ほんちゃんの東京駅にたどり着くのに
超時間かかるじゃん!!!

うんよく快速が来て、東京駅に早めに到着。
もう、それからはぶんぶん歩きました^^;

歩くエスカレーターをぶんぶん歩いて、見えてきた見えてきた
オレンジの中央線色。

馴染みの駅が中央線だったので懐かしい^^

それっと乗り込んで、むむっっ・・・・、12時5分
すでに遅刻。
メールで送れると送信。

やっと新宿!!!

もう皆揃ってました^^;

昨年の鎌倉以来の再会。
皆元気そう^^

おそらく私だけ、連日の遊びすぎでやつれてたはず^^;
あれやこれやと楽しい会話をひと時過ごし、お別れ。

そしていざ空港へ・・・・と思いきや次女がぽつりと不満顔
「東京タワーは行かないの?」と・・・。
こちとら「いくの~~~~?」って感じでしたが
母がOKを出したので、同じ方向だしっと自分に言い聞かせ
東京タワーへ向かったのです、地獄のような目に合うとも知らず^^;

浜松町からタクシーで東京タワーへ。
何これ~、東京タワー長蛇の列!!!
エレベター乗るのに1時間待ち。
「もう無理だよ、飛行機間に合わないもん!!」
「え====、行きたい!!」



想像してください。
二日間TDRで朝から晩まで寝不足を引きずり体力を
使い果たしたアラフォーいやジャスフォーが東京タワーを
階段で登る姿を・・・・・・。

600段!!

もう貧血になるかと思いました!!
しかも伸びないジーンズのスキニーを履いてたので
階段を一段一段上がるたびに負荷がかかって大変!

途中、こいつら私を殺す気かって何度恨んだことか。

ほーここがウルトラマンの背の高さね~
へーここがピラミッドの頂上。
なんて気が遠くなりそうな中、ミニ情報を読んで気を
紛らし・・・。もう少し、もう少し。

うおー着いた==!

そして、登りきったところに、お姉さんが待っててくれてて
もらいました「階段で登った認定証」^^

意外なご褒美にまんざらでもなかった私。



まあ、なんだかんだ行って、案ずるより産むが安しってやつですか
やりきって爽快でした^^

帰りの飛行機では強風の為引き返すかもってな
おまけがついたものの無事帰れて、東京旅行終了!

あまりにもハードでしたので
次女曰く「もう、行かない・・・」

だそうです^^  


東京旅行2

2010年04月08日

 yosshy at 12:20  | Comments(2)
さて二日目。

母と合流してリッチなホテルの朝食をたらふく食べ
TDLへ。

昨日より入場は早かったけど、中は超・超混んでる!!!
私の中での乗るアトラクションのノルマは7つ・・・。

ちょっと心配になってきた^^;
乗れるかな~、いや、ここでひるんではいけない
やるぞ----と意気込んで出発!!

最初に右方向へ進む。
なんとかゾーンなんて覚えれませんもので・・・^^;

でまず、長女の希望でスペースマウンテンのファストパス。
ひえ~、この時点で17:00以降の予約~!!!!

でも今日は夜までいる予定、取り合えず手続き完了。

で近くのTOY STORYのアトラクションへ進む。
これ、結構長かった・・・・。

途中抜けてポップコーンを買いに・・・これも30分くらい
並んだかな~。

で、戻ってもあまり進んでなくて、がっかり・・・。
なんだかんだで、ようやく入れてやっと今日始めての
アトラクション乗れました!

まあこんな感じでぼちぼちケンカあり~の迷子あり~ので
地道の控えめなアトラクションに乗り、
16:00学生時代の友人Sと合流。あちらも子供連れ^^

ここからがようやくお楽しみの時間となりました^^
いや~、しょっちゅう迷子になってた長男がSの次男S君の
お陰でちゃんと一緒にいるようになった!!

らくらく^^

で寒くはなってきたものの少しづつ人もはけてきて
念願かなってコースターものも2つ乗れました!!

結果最大8個乗れた~!!!

ノルマ達成!!!

Sのお陰です^^





ちょっとぼけてて分かりづらいですが、夜のショーも見れました!
この後、スプラッシュに走った走った^^

昔乗ったスプラッシュ・・・こんな濡れるとは忘れてた^^
でも楽しい楽しい!!!
久々に大笑いしました!

閉園までいたのでホテルに着いたのはなんだかんだ12;00前・・・。
小腹すいて、コンビニでおにぎりとカップヌードルを購入。
いや~米おいしい^^

夜、遅くまで付き合ってくれたS、ありがとう!!
  


東京旅行1

2010年04月07日

 yosshy at 17:59  | Comments(1)
やっとのんきに思い出話をブログに書く余裕が
出てきました^^



初日、朝一番の福岡一便に乗るため4時半起き!
起きれるかどうか心配してたら寝る暇がない^^;

で、皆気合が入ってるので、すぐに起床!
5時半の高速バスに乗り込み飛行機へ・・・ホッとする・・・。

予定通り羽田につき、TDRへGO!!

いやー、当てが外れた。
平日のしかも春休み前とたかくくってた^^;

入園するのに1時間以上並ぶ、しかもTDSでです。
しかしこのために来たのだから、並ぶしかない。

前回行ったのは3-4年前。
まだまだ小さい三人の子供を無理やり連れて
あの時も強行スケジュールだったな~。

そのときのTDSはアラジンフェアーみたいのやってて
園内アラジンの音楽でわんさかわんさか、魔法かかってるみたいな
いい感じでしたが、今回超おとなしい・・・・・・・・・。

アラジンゾーンにいってもおとなしい・・・・・・・・・・。
ちょっと残念でした。

でも新しいタートルなんちゃらってアトラクションに乗れて
思ったより笑えて楽しかった^^

この日は、七時くらいに引き上げてホテルで食事。

で、夜は当日連絡したにも関わらず、近いってんで
かけつけてくれた寮仲間のCと夜中までくっちゃべる^^

久々にCと話せてよかった~。
彼女は大の巨人ファン、で嫁いだ先の苗字が
まさに巨人の星ってな苗字で、ある意味夢かなったんじゃな~い
みたいな冗談のようなほんとの話。

彼女も今じゃ立派なお母さん!
おおらかに子育てしている様子が目に浮かびました^^

都会で子育てするのも大変みたいだけで
頑張ってほしいものです。

  


上用饅頭

2010年04月05日

 yosshy at 12:13  | Comments(0)
親戚のおばさんが先週亡くなられ
今日は初七日。

小さい頃家が近所だったのでよくおつかいに
行ってましたが、そのときTおばさんは
いつもお小遣い(当時珍しかった500円玉^^)
を必ずくれてました。

薄暗くなった頃、みかん畑をこわごわと走って駆け上り、そこを過ぎたら
やっとTおばさんち・・・。

そこで迎えてくれるTおばさんの物静かな微笑みで
ほっとしたのを思い出します。



お世話になった気持ちを込めて作りました。
ありがとうございました、Tおばさん。  


バイト料

2010年04月04日

 yosshy at 22:52  | Comments(0)





今回のワンデイショップのバイトはうちの3バカトリオ(^^)

小さいながら夜遅くまで、値札はりを頑張ってくれました!


で、ほんの少し給料♪

仕事したら頂けるお金の
大切さ…。

すごく喜んでくれました。

私も助かったよ(^^)

ありがとう♪
  


1DAY SHOPの様子

2010年04月04日

 yosshy at 16:32  | Comments(2)
2週間にわたって、1DAY SHOPに参加させて頂き、
とっても忙しい3月を充実した日々で過ごすことができました。

旅行からずっと夜なべをしていたので、今日からやっと
通常時間に睡眠につけます^^

しかし、2回のイベントの両方に来ていただいたお客様もいて
「シフォンおいしかったよ」とか、「今回ダックワーズ出してないの?」
とかお得意様的お話を聞くことができて、とっても嬉しい経験ができました。

THE YOSSHY HOUSEのお菓子をお買い上げ頂いたお客様
ほんとにありがとうございました!!

これは昨日の「いろいろのみ」のお菓子屋さんの様子







いままでディスプレイはおまかせしてましたが、
今回初めて自分でやってみました。

そんな中いろんな気づきもあり、もっとお客様の
目に留まるように、そして自分のお菓子のコンセプトを
いかに伝えることができるかの重要性を感じることも
できました!

まだまだ未熟なパティシエですが、体にやさしいおやつ
づくりに頑張っていきます^^/

そんななか、今回「卵もバターも砂糖も使わないメープルクッキー」
私の中できてます^^;

少しでも余計なものは加えない、気持ちもほっこりなるお菓子を
作っていきたいです^^

では次回のSHOPまで充電^^  


卵とバターなしクッキー

2010年04月02日

 yosshy at 23:52  | Comments(0)
明日の『いろいろのみ』の新作商品です。
卵とバターなしのクッキーが出来ました!

二種類です!

一つはメープルクッキー。

もうひとつはピーナッツバターとチョコのクッキーです。

どちらも卵なしなのでかりかり系で甘さも控えめ。

どこか懐かしいおやつになりました!

明日はこれ以外に定番のおやつをたくさん出しますよ(^^)

新作はこれ以外にショコラのダックワーズ。

ご来店待ってます(^^)
  


< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ