スポンサーサイト
陶芸体験
この前のお休みの日に、お友達と
陶芸体験へ・・・。

大川に行く橋と橋の間にある、オシャレな佇まいと家具のお店
「いわい家具」さんの店舗内にある
「clay studio indigo」さんで体験^^
その日は実はお休みのところ、
予約の際に快く受けてくださって実現しました。
中は小ぢんまりしていて、でも細部にちょこちょこ
可愛いセンスの良い小物や、作品が並べられていて
とっても可愛いお店でした。
この看板もいいでしょ^^!!
で、電動ろくろで体験。
いや~楽しかった^^
土の感蝕もいい感じ。
大きなマグカップを作ったのですが、
センスは・・・・・・・・・。
無いようです^^;
しかし、出来上がりが楽しみです^^
陶芸体験へ・・・。

大川に行く橋と橋の間にある、オシャレな佇まいと家具のお店
「いわい家具」さんの店舗内にある
「clay studio indigo」さんで体験^^
その日は実はお休みのところ、
予約の際に快く受けてくださって実現しました。
中は小ぢんまりしていて、でも細部にちょこちょこ
可愛いセンスの良い小物や、作品が並べられていて
とっても可愛いお店でした。
この看板もいいでしょ^^!!
で、電動ろくろで体験。
いや~楽しかった^^
土の感蝕もいい感じ。
大きなマグカップを作ったのですが、
センスは・・・・・・・・・。
無いようです^^;
しかし、出来上がりが楽しみです^^
シュークリーム
久々に食べたくなって焼きました。

シュークリームって、簡単ですが、一手間かかりますよね^^;

カスタードもなんだか一手間・・・・。
でも出来上がったら、

可愛いし、おいしいし、みんなが喜ぶスウィーツ^^
私のシュークリームは少し大人バージョンで、
カスタードと生クリームを半々に混ぜ、
そこにラム酒を適量加えます。
その風味がたまらない^^
但し、子供や旦那はラム酒が苦手でブーイングでした^^;

シュークリームって、簡単ですが、一手間かかりますよね^^;

カスタードもなんだか一手間・・・・。
でも出来上がったら、

可愛いし、おいしいし、みんなが喜ぶスウィーツ^^
私のシュークリームは少し大人バージョンで、
カスタードと生クリームを半々に混ぜ、
そこにラム酒を適量加えます。
その風味がたまらない^^
但し、子供や旦那はラム酒が苦手でブーイングでした^^;