スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

期待され・・・。

2011年10月31日

 yosshy at 16:25  | Comments(0)
友人がよく私のブログを見てくれている。

素直に嬉しい。
中でも家族のエピソードが受けてるらしい。

おやつの時間って題名をつけときながら
主旨と違うブログになってきているのは
言うまでもない・・・。

でも期待されているのならば…と書かせて頂きます。
今後も乞うご期待^^。

そうそう、うちで人気の三谷さんの作品。
きのうマジックアワーやってましたね~。

佐藤浩一のあの気持ち悪さ最高!

ほんと上手い!
皆で最新作見に行きたいと思います^^  


長崎カステラ

2011年10月30日

 yosshy at 09:31  | Comments(0)


久しぶりにカステラ作った。

おととい作ったカステラが満足行かず、再度チャレンジ。
むか~し学校で習った作り方を徐々に思い出す。

そういえばこのくらいの泡立てだったな~やら
卵黄だけで作ったらなおおいしいとか・・・。

カステラは泡立てすぎない。
そして生地の目が細かくなるように、生地を漉したり
寝かせたりする。

そして焼成は途中から下火を切り、上火と余熱で
焼く・・・。

一回目はほったらかしで焼いてたらスポンジケーキみたいに
なってしまい、ふわふわだけど、しっとりではないみたいな。

で、今回はオーブンにかかりっきり!!

お陰で長崎カステラっぽくなってきた^^

もう一声かな~。
頑張ります!

  


yosa初体験

2011年10月26日

 yosshy at 18:46  | Comments(0)
今日は小城にあるyosaを体験。

ハーブがたっぷり使ってマントをかぶって60分。

身体の芯から温まりました♪

その後は多久まで足を伸ばしてカレーに舌鼓〜。

気のおけない友人とのおしゃべりで一気にストレス解消!
  


モンシャン

2011年10月10日

 yosshy at 18:37  | Comments(0)
昨日は家事をおさぼりして、前から気になってた
“モンシャン”という中華料理やさんに行きました。

長女のたっての希望でもあったそのお店・・・。

まだ新しくて、とってもきれいなお店。

なのに私も含め子供達も、超超ださい格好で
来てしまい、玄関で入るのも躊躇したものの
勇気を出して入店・・・。

以外に家族連れが多くて、すんなり入店OKっていうか
そんな気を使わなくていい感じでした^^。

で、大人1人に子供3人というメンバーだったので
単品食いすることに。

酢豚に唐揚げにエビチリに五目チャーハン、五目汁そば
坦々麺・・・そして長男の白ご飯。
親父臭い長男はなんと言っても白ご飯らしい・・・。
漬物に舌鼓をうっておりました^^;

料理はどれも美味しかった~~^^。
特に酢豚とエビチリとチャーハン!

坦々麺はちょっと塩辛かったかな~。
OLの時良く通った新世界の坦々麺が恋しい~。

でもでも久々の中華に大満足。
今度はお昼に友人とに行ってみよう!  


息子へお菓子教室

2011年10月08日

 yosshy at 17:27  | Comments(0)
肺炎で2週間も学校をお休みした長男。

そろそろ復活してきて、学校は休んだけど持て余し気味。

でロールケーキを作りたいとのこと
個別指導開始



卵を泡立てることから始まり、
しっかり粉もふるいながらダマにならないように混ぜて
できました!

これは生クリームを塗ってるとこと^^
なかなかすじがいい長男でした^^V  


ベイクドチーズケーキ

2011年10月07日

 yosshy at 18:49  | Comments(4)


Le terrasse blancheの1dayショップの日程きまりました!

12月2日です!
前回同様ハウジングパークで行います。

今回も+CAFEが企画されてます。

で、よりおいしいベイクドチーズケーキの試作です。
うーん、まだ熱いのにおいしい。
冷めたらさぞかしおいしいだろうな~。

前回のとレシピとどっちしようか迷うな~^^;  


< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ