スポンサーサイト
絶品手作り握り寿司

昨日は職場で唐津へ遊びに行きました。
唐津と言えば魚・・。
帰りによるご飯の調達にお魚村へ・・・。
かねてから寿司を食べたい食べたいと
うるさかった長女の願いを聞いてやることに
し、刺身をさくて購入。
家に戻って寿司職人に変身!!
気分は銀座久兵衛でございます。
シャリの扱い具合に最新の注意を払い
6人前を握り倒す。
めっちゃ気持ちいい~~。
並ぶ握りずしを眺めしばし夢心地。
やればできるやん・・・的な。
でお味は・・・シャリの握り具合さいこ~~~。
明日から職人なれそうやん!!と勘違いしそうなくらい
美味しかった。
もうちょっとパフォーマンスがいけてたら
バッチリなので練習しよっと。
あご
有田(クリームシチュー)を親に持つ娘は内村(ソフトバンク)になる
あご繋がり
内村と呼ばれる次女が本人はさほど気にしてないが
有田と言われる主人がきにして歯科矯正を始めた。
先生曰く「歯並びも綺麗だし、噛み合せも悪くない。
後は本人さんと親御さんの気持ちですもんね。
周りからあごが出てるって言われたら気にし始めますから。
例えば猪木って呼ばれたり。でも最近は有田って言われるそうですよ」
私の心の声
(へ~~~有田のあごって猪木のあごと同レベルなんだ~。
でも有田のあごより内村のあごの方が強力よね~。)
あえてうちの子は内村って呼ばれてます・・・
なんていいませんでしたが、さっそく土曜日から
器具をはめました。
内村から本名に戻ってくることを祈って・・・。
余談・・・先日主人「有田ってそがんあごの出とっかな~?」
と自分のあごを触っておりました。
あご繋がり
内村と呼ばれる次女が本人はさほど気にしてないが
有田と言われる主人がきにして歯科矯正を始めた。
先生曰く「歯並びも綺麗だし、噛み合せも悪くない。
後は本人さんと親御さんの気持ちですもんね。
周りからあごが出てるって言われたら気にし始めますから。
例えば猪木って呼ばれたり。でも最近は有田って言われるそうですよ」
私の心の声
(へ~~~有田のあごって猪木のあごと同レベルなんだ~。
でも有田のあごより内村のあごの方が強力よね~。)
あえてうちの子は内村って呼ばれてます・・・
なんていいませんでしたが、さっそく土曜日から
器具をはめました。
内村から本名に戻ってくることを祈って・・・。
余談・・・先日主人「有田ってそがんあごの出とっかな~?」
と自分のあごを触っておりました。
オヤモコモ納品!
本日オヤモコモのお菓子を納品します^^
今回納品するものは
・コーヒーマーブルのクグロフ
・羅漢果のビスコッティー
・ダックワーズ
・ショコラフロランタン
・レーズンバターサンド
の5種類です。
なかでも砂糖を使わない羅漢果のビスコッティーは
甘さが風味があり、血糖値も上がりにくいのでダイエット中でもOK!
しかも油は使ってません。
それとショコラのフロランタン!
これが最高の出来栄えです^^
数に限りがありますのでお早めに・・・。
今回納品するものは
・コーヒーマーブルのクグロフ
・羅漢果のビスコッティー
・ダックワーズ
・ショコラフロランタン
・レーズンバターサンド
の5種類です。
なかでも砂糖を使わない羅漢果のビスコッティーは
甘さが風味があり、血糖値も上がりにくいのでダイエット中でもOK!
しかも油は使ってません。
それとショコラのフロランタン!
これが最高の出来栄えです^^
数に限りがありますのでお早めに・・・。
塩麹・・・
最近塩麹がはやってまして
あちこち売ってくれるようになりました。
私も一応ちびっと健康お宅なので
おひさま食堂で購入。
で、麹が増える前に肉にすりすりすりこむ。
母に怒られ、その後母が増やす。
で、増えた塩麹を母がたっぷり豚肉に塗ってくれてた。
さぞかしおいしい肉になっているだろうと
冷蔵庫から取り出し、肉を出す。
ン~~~~懐かしいにおい・・・。
どこかでしつこく匂ってたこのにおい・・・。
久々に嗅いだ匂いなので思い出すのに
5分かかかった。
そうそう、このにおい剣道着のにおい!!
想像してください。
剣道経験者ならば容易に思い出せるこのにおい。
汗を滴るようにかいて、その水分塩分そのた諸々を
吸い込んだ剣道着が自然乾燥されるときのにおい!
懐かしくも苦い思い出となった剣道部の部活。
このにおいでその思い出までもよみがえってきました。
いくら焼いても残念ながらこの豚肉美味しくは感じませんでした^^;
長女一言・・・
「この豚肉超美味しい!いつもとちがわな~い」
もちろん長女にこのにおいの話はしておりません。
あちこち売ってくれるようになりました。
私も一応ちびっと健康お宅なので
おひさま食堂で購入。
で、麹が増える前に肉にすりすりすりこむ。
母に怒られ、その後母が増やす。
で、増えた塩麹を母がたっぷり豚肉に塗ってくれてた。
さぞかしおいしい肉になっているだろうと
冷蔵庫から取り出し、肉を出す。
ン~~~~懐かしいにおい・・・。
どこかでしつこく匂ってたこのにおい・・・。
久々に嗅いだ匂いなので思い出すのに
5分かかかった。
そうそう、このにおい剣道着のにおい!!
想像してください。
剣道経験者ならば容易に思い出せるこのにおい。
汗を滴るようにかいて、その水分塩分そのた諸々を
吸い込んだ剣道着が自然乾燥されるときのにおい!
懐かしくも苦い思い出となった剣道部の部活。
このにおいでその思い出までもよみがえってきました。
いくら焼いても残念ながらこの豚肉美味しくは感じませんでした^^;
長女一言・・・
「この豚肉超美味しい!いつもとちがわな~い」
もちろん長女にこのにおいの話はしておりません。