スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

1DAY SHOP「イロイロのみ」

2010年03月31日

 yosshy at 13:10  | Comments(0)
さ~て今週末まで忙しい日々を送っております。

先週の「ゆかいな仲間達の小さなお店」にご来店の
お客様ありがとうございました!!

なんとか無事出店することができました!
ゆかな仲間たちさんではナチュラル系のお洋服の
古着なんかも出されてて、おもしろかったですよ^^

例にもれず、大人買いしてしまいました^^;

さてさて今週も引き続きSHOPのおしらせです^^

お声を掛けていただけるのはとっても嬉しいことです^^



初めての出店となります「イロイロのみ」

今回は卵抜きのひかくんクッキーを新たに出す予定にしております。

4月3日(土) 10:00~16:00
元祖 吉野屋2Fギャラリー

お洋服や、フェルト小物、アクセサリー、アロマ雑貨
ポストカード、ステンドグラス、ETC・・・

楽しみなことが続くこの季節、るんるんでおやつも
作ってまいりますので、どうぞ、覗きにいらしてください^^
  


2DAY SHOPのお知らせ

2010年03月23日

 yosshy at 18:20  | Comments(2)
さてさて、私用でめちゃくちゃ忙しい日々が続いておりますYOSSHYです。

嵐のような週末を終えて、今日、2DAY SHOPへのお菓子作りを
断念して、半日の休養・・・。

ゆっくりお昼寝、途中階段から落ちるハプニングがあったものの
(ひじやら足やら黒血だらけ・・・明日腰痛にならなきゃいいけど^^;)

やっと復活しました!

いや=TDLにTDS、遊んだ遊んだ^^
朝から、いや、夜中から夜中までの勢い!!
帰る間際まで、東京タワー階段で登る自分に
拍手喝采!って気分でした。

写真はSHOPが終わってからじっくりUPさせて頂きます。

さてさて今回は「ゆかいな仲間達」さんのSHOPに参加させて
頂きます^^

「ゆかいな仲間達」さんは今回はじめての2DAY SHOP開催とあり、私もどんな
手作り品が並ぶのか楽しみ^^

日時:22年3/26,(金)、27日(土)
場所:佐賀大和 白玉饅頭元祖吉野屋ギャラリー2F

です。
今回、YOSSHY HOUSEのお菓子は

・クグロフ2種
・フロランタン
・ロールケーキ3種(予定)
・クッキー2種
・きなこクッキー(リクエストが多かったので^^)
・ブラウニー
・シフォンケーキ(2種)

これくらいの予定で製作しております。
今回短期間での集中製作となります・・・。
できるかな~・・・

頑張ります^^/  


国語嫌い

2010年03月16日

 yosshy at 13:40  | Comments(1)
国語嫌い・・・・。いや、国語は私を嫌ってる?

なんせ感覚が大幅にずれてるお陰で
小学校の1ねん、2ねんの宿題ですら手こずる始末・・・。

この前、長男が、今習ってる国語の物語(内容は忘れた)
のプリントを宿題に出されてました。

教科書の物語の一文を抜粋してあるよくあるプリント。
で、このとき主人公はどうしたでしょうやら、どう思ったでしょう
なんて問題があるのですが、国語魂のない私は
あれこれ質問の内容を深読みしてしまう、いやしすぎてしまう
傾向があるのです^^;

で、長男を前に「え~これってここだけの分で解決して書くの?
それとも、物語を把握してるかどうかまで確認する感じで答え
書くの?」って・・・。もはや質問の内容を超えて出題者の意図まで
考えて答えを求める始末・・・。

ここで、あきれた母の一言
「あんた、ばかやなかね。ここだけのプリントけん
ここだけの質問に答えればよかと!!
1年の宿題で裏読み過ぎ!!!」
と一喝。

そしてボケは続く
次女の算数の宿題では、
黒板の長さを測るにはどれを使った方がいいでしょう。
というのがありました。

三角定規、30cmのものさし、1mのしゃく
三択です。悩む次女・・・。
私もなんでこんな問題がでてるんだろうと悩む。
そのうち悩みが深読みになり、
(これってどこの黒板!!??、学校って書いてないよね、
 職場にある黒板は30cmで充分測れるし、学校の黒板じゃ
 1mだよね)・・・で結果。

「1m。ただし学校の黒板の場合って書きなさい」
と次女に指導。

ここで、またも母が登場。
「そがん答えを教える親がどこにいるね~!!
 学校の黒板は消しなさい。黒板やったら
 学校のに決まってるでしょう!!!」
だと・・・。

言われれば、確かに、確かに。

自分の学生時代のテストの答えも、答え合わせのときに
よく感じたこの気分。今になっても味わってます。
(この答えでよかったの~考えて損した~)って・・・。  


福山中毒

2010年03月15日

 yosshy at 13:42  | Comments(0)
この文章書くの2回目・・・。

ブログそのまま昨日から放置してたら、登録したとたん
パスワード記入画面にチェンジ・・・・。

もちろん、せっかくのりのりで書いたブログの記事も
いとも簡単に消滅!!!!!

これってかなり残念なことですーー;

仕切りなおして、寝ても覚めても福山な私、とうとう夢に登場!!!

先先日、ひょっこり我が家にお宅訪問!
しかもクールに福山さん、「市役所から聞いてきました」
とお答え。夢だもんね、市役所が私を紹介するなんてありえん!!

しかし、そこは夢・・・ありがとう市役所さん・・・知ってる市役所の方々
の顔が片っ端から出てきました、夢なのに、かなりリアルに^^。

で、なぜか主人と三人で雑談。わきあいあいと・・・。
まさに春ら・ら・ら♪♪♪でございます。

そして話は盛り上がり、夕飯も一緒に食べに行く話に
なり、じゃパスタでもってかなり現実的。

このあたりで、私の脳も覚醒作用を受け始め
これって夢?夢よね~、でも夢でも全然OK!
ってな押し問答を3-4回繰り返し、終結したのです。

もちろん、パスタはお預け・・・。
福山さんの好みのパスタ知りたかったな~。

しかし久々、至福の極上の夢でございました。
内容が、もしかしたら・・・ってなごく普通の生活内容なもんで
余計に興奮です。 いつか、ふらっとやってくるかも
もちろん市役所の紹介で^^;(ない、ない、)

そんなこんなで昨日の「龍馬伝」
いろんな思いをはせながら、
やっぱ龍馬ってカリスマ性がすごいな~なんて
楽しませていただきました^^  


ホワイトデイのお菓子

2010年03月14日

 yosshy at 12:31  | Comments(0)
ホワイトデイですね^^

ご注文頂いたお菓子の一部です。







たくさんご注文頂きました^^

途中、シフォンの卵白をあわ立てすぎて、やり直し
のトラブルはあったものの、無事納期に間に合うことが
できてほっとしてます^^。

やっぱり、大きい泡だて器は油断すると
混ぜすぎになるので注意が必要と改めて
感じました^^;

なんでも経験が必要ですね。  


3月は目白押し

2010年03月08日

 yosshy at 13:33  | Comments(0)
いや~一気に3月忙しくなってまいりました^^

ふって沸いたようなTDLの家族旅行!

出資者は母^^

私は子供子守役として便乗^^
久しぶりの東京(いや、千葉です)わくわくです!

といってもディズニー近くのホテルに連泊なので、またしても
都内は遠い^^;

でも不景気とはいっても、なかなか思うところの
ホテルはとれません^^(そりゃ急だから仕方ない)

やっとこさ新浦安駅の近くに取れました!
ミラコスタほど便利ではないが、取れないよりましよねってな感じで
とっても感じのいい旅行会社のお姉さまに予約してもらう。

ほんと旅行会社のお姉さんって、優しい。
絶対私には無理って感じ。

こまごまと注文つける客(私です)笑顔で一から
調べなおしてくれて、しかも何度も何度も・・・。
結局1時間以上かかりました。

仕事もなんだか慌しい中、旅行に1DAYSHOPにと
今から、どきどきです^^。

そして先週、暮れにご注文くださった、S様から
ホワイトデイように、お菓子のご注文頂きました!!

嬉しいですね^^

そういえば、息子もチョコもらってきてたな~。
超喜んでました^^。
お返ししないとね。

小さくてもいっちょ前です^^  


予防接種。

2010年03月05日

 yosshy at 20:24  | Comments(0)
いやはや、時の過ぎるのは早いもので、
長女は中1を終わろうとしております・・・。

そういえば予防接種の最後のご案内みたいのが
来てたな~・・・。そろそろやばいよな~ってことで

行ってきました。
部活の後にお迎えしてこども病院に直行!!

丁度、予防接種週間(そんなんあったの~??って感じですが)だったので
6時から7時まで応対されてました。

こんな大きい子いませんよ~ってな雰囲気の中
待合室で、緊張気味の長女をびびらせる^^

「痛いよ~。ちくってどころじゃないよ~。まあ、あんな小さい子でも
泣いてないけど、別に泣いてもいいよ~」みたいに

長女はもちろん、しらけた横目チョップで私を見て
「ありえんし・・・」と言ってました。

しかし、周りには効果絶大だったようで、ちびっ子達は
びびっておりました^^;
我ながら、大人気ない・・・。

しかし、ほっておいた期間が長いもんだから
先生からめっちゃ説教受けました。

(はいはい、わかっております。スミマセン!!)と心の中で
思い、(次女、長男はどこでうけようか・・・)などと考えておりました。
やはり、はしかはかかってしまうと、大迷惑になる病気になってるんですね!

一人かかったら、1ヶ月も学校全体が休校って言われました・・。
そんな責任とれません・・・。

早く下の二人も連れてかないと・・・。
反省です。

  


ランチ盛り

2010年03月05日

 yosshy at 11:24  | Comments(0)
ランチのお誘いというものは続くもので
なかなか誘われないとらんちしないタイプなので
お誘いうけるとひょこひょこ参加いたします。

お休みの日にぶっちゃけ友人Mと「浪花寿司」へ・・・。



とっても薄味で上品なお味、いつものお寿司とは
全然違います!とっても幸せな気分でおひな祭りができました!

で昨日は、幼稚園時代の役員の友人が他県に引越しということで
お別れ会を大和の「掌」で・・・。



品数も多くてこちらも大満足!

いやーそれにしてもよく笑った^^
お初に話すお仲間さんもいたのですが、
大盛り上がり!!
最近OFFモードだったのが、突然スイッチ入った様に
楽しめました^^

皆おなかが痛いといって解散!!

Kさんが他県にいってしまうのはとっても残念ですが、
また1DAYの時はやってくるとのこと、今から楽しみにしてます!

3月末にはまた、バンビーノさんグループと
2DAYSHOPに参加予定です!

なかなか満足のいく新作が出来ない中
納得のいく商品のみを販売したいと思いますので
お楽しみにしてくださいね^^
  


twitterというもの・・・

2010年03月01日

 yosshy at 14:53  | Comments(0)
昨日の夕方、いとこに電話かけるつもりが
同級生にかけてしまった・・・。

前にもあった、こんなこと。
名前似てるのよね~。

で、以前は私が電話掛けたにもかかわらず、「どちらさまですか?」と
聞くほどでしたが、今回前歴があったのでピン来た。

「ごめん、また間違えた」
そこから、その同級生がtwitterをやってて面白い!!
と教えてくれて、さっそくやってみた。

とりあえず、名前も決めて手続き完了。
しかし、その先が暗闇・・・。
何が楽しいのかまだつかめずじまい。

twitter=つぶやきだそうだが、ほんとにつぶやきに終わってしまいそう^^;  


< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ