生キャラメル
2009年03月05日
yosshy at 17:15 | Comments(2)
前々から気になってた生キャラメルに
挑戦!

本格的でしょ!!
もちろん花畑牧場のレシピです。
製菓学校に通ってたときは
普通のキャラメルを作りました。
その時に温度を115℃くらいにしたら
柔らかくなると教えて頂いてたので
その辺を注意して仕上げました。

型に入れて
冷やして

食べやすい大きさにカット!
田中義武が言うように口の中で
トローリとろけます
おいしい!
ますます本物の花畑牧場の生キャラメルが
食べたくなりました
挑戦!

本格的でしょ!!
もちろん花畑牧場のレシピです。
製菓学校に通ってたときは
普通のキャラメルを作りました。
その時に温度を115℃くらいにしたら
柔らかくなると教えて頂いてたので
その辺を注意して仕上げました。

型に入れて
冷やして

食べやすい大きさにカット!
田中義武が言うように口の中で
トローリとろけます

おいしい!
ますます本物の花畑牧場の生キャラメルが
食べたくなりました

この記事へのコメント
はじめまして~~。
生キャラメル作れるなんて・・・うらやましいです。
2月に北海道に行ったんですが、花畑牧場のは空港でも買えませんでした。
どこが違うのでしょうかね~。
誰もが 味見したい!!と いっていました。
おいしそうな お菓子たくさん作っていますね。
これからも よろしくお願いします。\(^o^)/
生キャラメル作れるなんて・・・うらやましいです。
2月に北海道に行ったんですが、花畑牧場のは空港でも買えませんでした。
どこが違うのでしょうかね~。
誰もが 味見したい!!と いっていました。
おいしそうな お菓子たくさん作っていますね。
これからも よろしくお願いします。\(^o^)/
Posted by さっちゃん at 2009年03月05日 19:00
さっちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
私も本物はまだ食べてない
のですが、かなりとろける
キャラメルになりましたよ(^^)
来週はいよいよワンデイショップ
があります!
いろんなお菓子アップしていきます!
コメントありがとうございます。
私も本物はまだ食べてない
のですが、かなりとろける
キャラメルになりましたよ(^^)
来週はいよいよワンデイショップ
があります!
いろんなお菓子アップしていきます!
Posted by yosshy at 2009年03月05日 20:48